あまり認識されていない
方もいるかもしれませんが、
インボイス登録事業者は「返還インボイス」
を交付する必要があるケースがありますね。

今回は返還インボイスについて
簡単に書きたいと思います。

返還インボイスとは

返還インボイスとは
課税事業者が返品や値引きをするときに
交付するインボイスです。

正式には「適格返還請求書」といいます。

記載内容は以下のとおりです。
こちらより画像をお借りしました)

返還インボイスとは?返品や値引きをするときに交付するインボイス

① 氏名又は名称及び登録番号
② 売上げに係る対価の返還等を行う年月日及びその売上げに係る対価の返還等の基とな
った課税資産の譲渡等を行った年月日
③ 売上げに係る対価の返還等の基となる課税資産の譲渡等に係る資産又は役務の内容(売
上げに係る対価の返還等の基となる課税資産の譲渡等が軽減対象課税資産の譲渡等であ
る場合には、資産の内容及び軽減対象課税資産の譲渡等である旨)
④ 税抜価額又は税込価額を税率ごとに区分して合計した金額
⑤ 消費税額等又は適用税率(併記も可)

返還インボイスは
以下のときに交付が必要となります。

  • 返品
  • 値引き
  • 販売奨励金の支払
  • 事業分量配当金など

返還インボイスは誰が交付するのか

返還インボイスを交付する事業者は、
基本的には売り手の事業者です。
売り手が消費税課税事業者の場合に
交付が必要となります。

ただし、買い手が返還インボイスの
必要事項を記載した「仕入明細書」を
作成して売り手の確認を受ける場合は
売り手側は返還インボイスの発行を
省略することができます。

少額な返還インボイスの交付義務免除

返還インボイスは、その金額が税込1万円未満
である場合には交付義務が免除されます。

この規定は会社の規模にかかわりません。
また、経過措置ではないので
期間が決まっているわけでもありません。

一時期話題になっていた、売上金額が
振込手数料を引かれて入金された場合でも、
この規定があるため返還インボイスの交付は
不要となっていますのでご安心下さい。
※売上金額が振込手数料を引かれて入金された
場合は売上の値引きとして処理する方法が
おすすめです。

マネーフォワードとfreeeで返還インボイスを発行する方法

マネーフォワードクラウド請求書では
現状は返還インボイスに特化した
機能はないようです。

しかし、以下のように対応すれば
返還インボイスを発行することが可能です。

・新形式の請求書テンプレートを利用する
・適格返還請求書に準じたタイトルに変更する
・適格返還請求書の法令要件に則り必要事項を記入する
・適格請求書と適格返還請求書を1枚の書類で作成する場合は、返還に関する品目は必ずマイナス金額で記入する

※適格請求書と適格返還請求書を1枚の書類で作成する場合は、「対価の返還等を控除した後の金額を記載する方法」 であれば対応可能。

一方freeeの場合はこちら
対応方法が記載されていたので
ご興味がある方はご覧ください。

まとめ

今回は返還インボイスについて
簡単にかきました。

普段返品や値引きがあまりない事業者でも、
実際に返品や値引きが起こったら
対応が必要な事項なので、
把握しておいていただけたらと思います。

ひとりごと

クリスマスシーズンですね。
3歳の次男はイベント事が大好きなようで
ハロウィンがおわったらツリーを早く飾ろう
といってオーナメントをつけるのを一生懸命
手伝ってくれたり、
朝起きたり家に帰ってきたときは自分から
ツリーの電飾の電気をつけてくれたりと
クリスマスツリーを楽しむ姿をみて
驚いています。

長男と夫はイベント事にあまり興味がなく
クールな反応だったので。
性格の違いが面白いです。